能美市(郡)の土地物件情報を探す
6件見つかりました
最終更新日:2025年05月01日土地をさらに絞り込む
並び替え
前面道路幅が十分に取れたきれいな土地です!
- 販売価格
- 458万円 (消費税非課税)
- 所在地
- 石川県能美市佐野町甲
- 交通
- のみバス 湯野小学校前バス停 徒歩9分
- 土地面積
- 168.26m2(50.89坪)
- 校区
- 湯野小学校 / 寺井中学校
前面道路幅が十分に取れたきれいな土地です!
- 販売価格
- 482万円 (消費税非課税)
- 所在地
- 石川県能美市佐野町甲
- 交通
- のみバス 湯野小学校前バス停 徒歩9分
- 土地面積
- 177.06m2(53.56坪)
- 校区
- 湯野小学校 / 寺井中学校
前面道路幅が十分に取れたきれいな土地です!
- 販売価格
- 506万円 (消費税非課税)
- 所在地
- 石川県能美市佐野町甲
- 交通
- のみバス 湯野小学校前バス停 徒歩9分
- 土地面積
- 185.88m2(56.22坪)
- 校区
- 湯野小学校 / 寺井中学校
約170坪のゆったりとした敷地!
- 販売価格
- 1,200万円 (消費税非課税)
- 所在地
- 石川県能美郡川北町字舟場島ハ156番、舟場島26番
- 交通
- 北鉄バス 川北温泉バス停 徒歩20分
- 土地面積
- 558.00m2(168.79坪)
- 校区
- 川北小学校 / 川北中学校
住まい探しで抑えておきたい!
- 定住促進補助金
新築などの住宅取得費用を最大220万円補助する制度です。
- 結婚新生活支援事業補助金
結婚に伴う住宅取得やリフォームなどに係る費用を最大30万円補助する制度です。
- 空き家改修費等補助金
空き家バンクに登録された物件の一部改修費用を最大50万円まで補助する制度です。
- 自然エネルギー設備設置補助金
太陽光や小型風力発電を設置する費用を最大5万円まで補助する制度です。
- 加賀の木づかい奨励金
地域産材を利用した住宅の取得(新築・増改築・建売購入)に対して最大30万円の奨励金が交付されます。
- プレママ応援金
令和4年4月1日以降に医療機関で妊娠判定を受けた方に5万円が支給されます。
- 子育て応援金
令和4年4月1日以降に出生した養育者に、児童1人につき5万円が支給されます。
- のみっ子すくすく助成券支給
乳幼児の養育者に、紙おむつや粉ミルク又などを購入できる助成券が支給されます。
- 乳幼児・児童医療費助成制度
0〜18歳までの乳幼児・児童にかかった医療費の医療保険一部負担金相当額が助成されます。
- いしかわの森で作る住宅推進事業
7㎡以上の県産木材を使用した住宅の新築・増改築・購入に対し、県産木材の使用量に応じて最大50万円を補助する事業です。
- 住宅ローン減税
住宅を購入したときに一定の条件を満たせば、入居した年から13年間で最大364万円の所得税控除、または還付を受けることができる制度です。
- 不動産取得税の軽減措置
宅地を取得した場合に課税標準を半額としたり、建物の固定資産評価額から1,200万円を控除するなどの特例措置です。
- 長期優良住宅の特例措置
長期優良住宅に認定された物件は登録免許税の減額、不動産取得税控除額の増額、固定資産税減額の適応期間延長など一般住宅よりも優遇の幅が拡大されます。
- 子育てエコホーム支援事業
子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して最大100万円を補助する事業です。
※情報は 2023年12月 時点のものになります。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に制度や数値に変更がある場合があります。最新の情報についてはそれぞれの行政機関までお問合せください。
能美市(郡)の土地物件情報!
平成17年に根上町・寺井町・辰口町が合併して発足したのが現在の能美市です。 市の西部は日本海、北部は手取川が流れ、丘陵地である能美丘陵を擁する、 海・川・山・平地に恵まれた、自然豊かな環境が魅力です。 能美市名誉観光大使には、根上出身の松井秀喜氏を起用。 いしかわ動物園や辰口丘陵公園等のレジャースポットも豊富です。 手取川河川敷では、毎年恒例の川北花火大会が開催!
お好きなハウスメーカーさんで建築可能です!