不動産管理のプロがお客様の
空き家を大切に守ります
-
空家の状況が気になるけど、
遠くて見に行けない -
相続した空家があるけど、
管理をどうしよう? -
急な引っ越しで持ち家が
空家になってしまった...
管理されていない空家は
劣化が早く、資産価値を失います!
- 屋根・外壁の劣化による倒壊
- 建具の劣化による浸水被害
- 害虫や湿気によるカビの発生
- 庭木や雑草の繁殖
そこで、私たち
不動産管理のプロがお客様の
空き家を大切に守ります!
料金プラン
長期管理で安く抑えたい
ライトプラン
税抜500円/月
巡回 1回/月
- 室外確認
- 緊急時現地確認
- クレーム一時対応
- 簡易看板設置
- ポスト状況確認・報告
- 巡回報告書作成
- 室内確認
- 室内通気・換気
- 室内雨漏り確認
- 通水(1分)
- 庭木確認
- 庭ごみ拾い
- 近隣挨拶
- 郵便物転送
- 室内簡易清掃
いつでも住める状態に
スタンダードプラン
税抜1,800円/月
巡回 1回/月
- 室外確認
- 緊急時現地確認
- クレーム一時対応
- 簡易看板設置
- ポスト状況確認・報告
- 巡回報告書作成
- 室内確認
- 室内通気・換気
- 室内雨漏り確認
- 通水(1分)
- 庭木確認
- 庭ごみ拾い
- 近隣挨拶(任意)
- 郵便物転送※別途有料
- 室内簡易清掃※別途有料
月2回の巡回で徹底管理
プレミアムプラン
税抜3,500円/月
巡回 2回/月
- 室外確認
- 緊急時現地確認
- クレーム一時対応
- 簡易看板設置
- ポスト状況確認・報告
- 巡回報告書作成
- 室内確認
- 室内通気・換気
- 室内雨漏り確認
- 通水(1分)
- 庭木確認
- 庭ごみ拾い
- 近隣挨拶(任意)
- 郵便物転送※別途有料
- 室内簡易清掃※別途有料
管理作業内容
室外確認
建物の外壁や雨樋などの状況を確認します。補修対応が必要な場合は、ご契約者様と協議の上対応いたします。

緊急時現地確認
ご契約者様に代わり、緊急時に現地確認、ご報告いたします。
クレーム一時対応
クレーム等の受付、一時対応をいたします。対策が必要な場合は、ご契約者様と協議の上対応いたします。
簡易看板設置
防犯対策として現地に簡易看板を設置し、管理者がいることを周知いたします。
ポスト状況確認・報告
チラシ郵便物の有無を確認、報告します。郵便物等の扱いについては、ご契約者様と協議の上対応いたします。

巡回報告書作成
巡回結果を写真付きでご報告します。郵送をご希望の場合は、200円/回申し受けます。
室内確認
不審者の侵入形跡がないか、施錠確認など前回巡回時と変わった点がないか確認します。

室内通気・換気
全ての窓、押入れ、収納等を 開放し、空気を入れ替えます。

室内雨漏り確認
室内に雨漏れやカビの発生がないか、確認いたします。

通水(1分)
全ての水回りを通水し、錆付着や臭気の発生予防をいたします。

庭木確認
庭木の枝が隣地に越境していないか、剪定が必要ないかを確認します。
庭ごみ拾い
不法投棄や環境美化のため、目立つゴミだけを回収いたします。

近隣挨拶(任意)
ご近所様にお声がけし、不法侵入者や不法投棄、緊急事態発生時の通報など協力を促します。
郵便物転送
郵便物を回収し、宛名有りのものは、ご契約者様へ転送いたします。チラシ等不要なものは処分いたします。
室内簡易清掃
簡易で拭き掃除を行います。

導入までの流れ
-
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください! お問い合わせ -
現地確認
専門のスタッフが現地で建物の状態を確認いたします。 -
診断レポート報告
管理の可否や最適なプランをご提案いたします。 -
お申込み
お客様に合わせたプランでお申込み手続きいたします。 -
ご契約
ご入金いただき、ご契約後に大切な家を管理いたします。 -
業務開始
プランに合わせた業務内容を定期的に行います。 -
定期報告
毎回、業務完了後に状態をご報告いたします。
対応エリア
石川県
- 金沢市
- 野々市市
- 白山市
- 内灘町
- 津幡町
- かほく市
- 川北町
- 能美市
- 小松市
- 加賀市
富山県
- 富山市
- 高岡市
- 魚津市
- 滑川市
- 砺波市
- 射水市
- 中新川郡(舟橋村・上市町・立山町)
※立地及び条件によって一部地域は該当しません。
お問い合わせ
空家特別措置法と
特定空家にご注意を!
平成27年5月に施工された法律により、空家を放っておくと持ち主様に不利益が生じることになりました。
空家等特別措置法
- 空き家の調査
- 特定空家に指定
- 助言・指導
- 勧告
- 命令
- 行政代執行
-
勧告
固定資産税の軽減がなくなり、税金が最大6倍に。
-
命令
命令違反をすると最大50万円以下の罰金に。
特定空家の定義
-
倒壊等著しく保安上危険となる恐れがある状態
基礎に不同沈下がある。柱が傾斜している。など
-
著しく衛生上有害となる恐れがある状態
吹付石灰の飛散がある。排水管から流水がある。浄化槽の放置がある。など
-
適切な管理が行われていないことにより著しく景観を残っている状態
敷地内にゴミが散乱している。窓ガラスが割れている。立木などが建築物全体を覆うほど繁茂している。など
-
その他周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切な状態
立木が繁茂し隣家・道路にはみ出している。など